お持ち込みルースについて


お知らせ

お持ち込みルースでの制作は、過去に作品のご購入歴またはご依頼歴のある
当店のリピーター様からのみお受け付け可能な制作部門です。


石種とカットについて

2025年3月10日からお持ち込みルースに関する新たな規定を設けます。

【 受付可能 】
モース硬度7.5以上の宝石 ダイヤモンド/ルビー/サファイア/クリソベリル/スピネルなど。

【 受付要相談 】
モース硬度6.5~7.5未満の宝石 トルマリン全般/タンザナイト/コーネルピン/オパールなど。
マーキスカットやペアシェイプカットなどの鋭利な角のあるルース、
ガードルが薄くカットされているルースはお持ち込みに不向きです。

【 受付不可 】
モース硬度6以下の宝石全般。ガラス・合成石全般。
※引き続きペリドット、ロードクロサイト、アンデシン、サンストーンなども対象外です。



どの石種も各ルースの状態によって受付不可の場合もございます。
希少石や高額ルースは対応不可の場合がございます。事前に詳しくお聞かせください。
※4mm以下の色石のお持ち込みは受付不可です。ダイヤモンドは可。
※過去にご依頼歴なしで、商品のご購入歴がある方もリピーター様として
お持ち込みルース制作に対応します。

【 お持ち込み対応不可のデザイン 】
魔法使いのフクロウ/魔法使いのライオン/レティセラ/ライオンのクラダ/メデューサ/クララ


重要事項をお読み下さい

《 まずはじめに 》


宝石の入手方法や使用&保存環境が不明な為
「加工の際に生じる破損などには保障致しかねる旨」並びに
「破損時の代替手配不可」をご了承の上ご依頼ください。
尚、弊社では宝石の鑑定は行っておりません。
ご依頼主様の申し出に従って 宝石の種類を記載しております。
各ルースの品質保証は致しかねます。
鑑定をご希望の際は有料にて専門機関での鑑定が可能です。

《 制作の流れ 》

1. はじめに、お持ち込みご希望のルースの画像とスペックをメール
またはインスタDMにてお送りください。
画像の時点でご希望のデザインに対応不可の石種やカットである場合もございます。
ぜひ事前にお問い合わせください。
正式なご依頼成立前に、必ず実物の確認が必要になります。
ご来店が難しい際は弊社まで、お持ち込みご希望のルースをお送りください。
弊社にて受け取り次第、ルースのお預かりを証明する書面を作成致します。

必ず以下の項目をご連絡ください。

・お名前

・ご住所

・お電話番号

・メールアドレス(書類をPDF添付します)

2.最終デザイン決定後、商品の詳細スペック、お支払い情報や規約を記載した書面を作成致します。
商品の到着まで大切に保管をお願いいたします。

3.お支払いを確認次第、制作スタートとなります。お届けまで4か月~5か月お時間を頂いております

全てのご依頼品において、制作の途中経過&完成品の画像・動画を、
弊社のHP内ならびに各種SNS内にて配信掲載いたします。
また、過去作品例として先の商談にも使用いたします。
商品の画像動画の掲載拒否のご依頼は受付致しかねますことご了承下さい。
※アクセサリーやジュエリーのデザイン制作販売、
ルース販売などを運営中の業者様(副業も含む)への販売は致しておりません。
何卒ご了承のほど、宜しくお願い致します。